人気ブログランキング | 話題のタグを見る

菜園日記


by 花♪

バラ再生プロジェクト(その1準備編)

かなり本気でお世話していたのに、何故か調子が今ひとつなわが家のバラさんたち…

余り手入れしているようには見えないおよその庭のバラが、家の子よりずっとずっと元気が良い…
もぉ~やんなっちゃう~~~何故なんだぁ~~~><

と、嘆き哀しんでいたのは昨日まで!

多分、過保護すぎたのだと思いました。。
何人かのロザリアンさん達のブログを読んだり、本を読んだりしていてそんな気がしてきました。

バラは肥料食いだからと言うので、寒肥→芽だし肥→お礼肥え→その他液肥…
本に書かれているように、せっせせっせと与えていましたが、一季咲きは寒肥だけしっかりあげていればそれで十分みたいです^^;

濡れた葉っぱに黒星病は発症すると言うので、水やりはなるべく地面だけにして葉っぱにはかけないようにしていたら、今年はハダニの大発生です。ハダニの被害って、年齢が上がれば上がるほど見つけにくいんだそうです^^;あ"ぁ~~~庭の見回りには老眼鏡が必需品になりそうです…はぁ~~~

今年は、黒星病とハダニと害虫の被害で、葉っぱは殆ど無くなってしまいました。

でも、でも、病気の葉っぱを全部むしり取っちゃって丸坊主にしてしまう荒療法もあるそうです…

で、その荒療法になくてはならないのが【メネデール】と【菌の黒汁】なのです^^/
この二つの商品は、ロザリアンさんの間ではすでに常識のように、ここぞと言う時に使われているようです。

皆様の、実践に基づいた栽培方法を読んでいて、ホント、目から鱗状態☆こんなイレギュラでマニアックな栽培方法って、およそ流通している本には書かれていないですね~

で、早速買ってきました!どちらも一寸お高いけれど、まぁ、ここぞと言う時用なので、仕方ないか…台風の雨が落ち着いたら、早速実践してみようと思ってます♪
バラ再生プロジェクト(その1準備編)_c0206051_18133786.jpg


今日も可愛らしいお子様をお連れしました。

千日紅。ころころしたお花が可愛らしい~
バラ再生プロジェクト(その1準備編)_c0206051_18315151.jpg

オミナエシ。宿根草なので、来年はもうすこしわさわさ増えると良いなぁ~
バラ再生プロジェクト(その1準備編)_c0206051_18354479.jpg

Commented by バジル at 2011-09-03 20:35 x
初めまして!
今日はブログへ遊びにいらして下さって有難うございます(^-^)/

ハダニにお困りのようでしたので、
微力ながらアシストさせて頂きますと…

ハダニの発見に視力はあまり必要ございません。
庭のチェックの際に、葉裏を触るとザラっとして
表面が見た目かすれた感じになると、連中の
ご飯になっている可能性がたかいです。
水のやり方も土にだけ掛けるのがベストです。
シャワーヘッドを上に向けて、葉裏を水道水で
軽く洗うようにすれば、被害は軽減
出来ます。ハダニは真夏に大発展しますので、
その時期に葉っぱを濡らしてもすぐに乾くので
害にはなりません。必ず朝か夕方に!

最初から失礼しました(>人<;)
これからもよろしくお願いします。
Commented by at 2011-09-03 20:42 x
この容器は・・・・ぱっと見で現像液タンクかと思いましたよ^^;

薔薇の手入れを頑張ってくださ~い。
Commented by sachiko_0906 at 2011-09-03 21:25
わぁ~バジルさん、いらしてくださって有り難うございます。
その上、ご教授下さって嬉しい~^^/

視力のせいにしたらいけないですねぇ~^^;
葉裏を触るのですね!やったこと無かったです~><
見て、触って、ですね!クモは嫌いだけれど、ハダニくらいだったら大丈夫!

先日シャワーで洗い流したけれど、まだまだ暑い日が続くでしょうから、朝(夕)の葉裏へのシリンジに勤めないと…

こちらこそ、宜しくお願いします。
Commented by sachiko_0906 at 2011-09-03 21:28
ハハハ…ホントだ~特に左の【菌の黒汁】は現像タンクを使いまわしました~って感じですね^^;
名前
URL
削除用パスワード
by sachiko_0906 | 2011-09-03 18:41 | 植物 | Comments(4)