2017年 07月 10日 ( 1 )
1
お庭のひまわりが、あっという間の開花しました^^
野鳥さん用の餌のこぼれ種っ子
本来は2メートルくらいですが、1メートルで開花を迎えましたね
狭庭には丁度良い高さだったかも^^;
「夏が来たー!」って感じですね~
来年用の餌種、取れるかな?

こちらは春のお花「ビオラ」
去年のこぼれダネだと思われます(種蒔いて無いし…)
春のシーズンも過ぎて、パンジーやビオラが終わる頃、
この子は育ち始めたのです
なので開花が今頃~
こんなに暑いのに、平気で咲いている…
調子イマイチなバラが植わっている鉢で
バラさんと同居しているけど、
けなげ過ぎて抜けないよね~
君は、案外暑さにも強いんだね~

モノクロ写真を別のブログに分けました
興味のある方、覗いてくださいね^^
http://hana96photo.blog.fc2.com/ 「野分のように」


野鳥さん用の餌のこぼれ種っ子
本来は2メートルくらいですが、1メートルで開花を迎えましたね
狭庭には丁度良い高さだったかも^^;
「夏が来たー!」って感じですね~
来年用の餌種、取れるかな?

こちらは春のお花「ビオラ」
去年のこぼれダネだと思われます(種蒔いて無いし…)
春のシーズンも過ぎて、パンジーやビオラが終わる頃、
この子は育ち始めたのです
なので開花が今頃~
こんなに暑いのに、平気で咲いている…
調子イマイチなバラが植わっている鉢で
バラさんと同居しているけど、
けなげ過ぎて抜けないよね~

君は、案外暑さにも強いんだね~

モノクロ写真を別のブログに分けました
興味のある方、覗いてくださいね^^
http://hana96photo.blog.fc2.com/ 「野分のように」


■
[PR]
▲
by sachiko_0906
| 2017-07-10 21:46
| ナチュラルガーデン
|
Comments(2)
1